よくある質問
お客さまからのよくある質問をまとめております。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
顧問契約について
- 相談に費用はかかりますか?
- 初回相談は2時間まで無料で対応します。オンライン相談はこちら。
- 顧問契約しないと依頼できませんか?
- 単発の契約(スポット業務)も随時お引き受けしております。
- 相談顧問と労務顧問契約の違いはなんでしょうか?
- 相談顧問は労務相談が中心の契約で労務ミーティング、電話相談、ZOOM相談、チャット相談をします。
労務顧問は、相談業務だけでなく、入社や退社の手続き等のアウトソーシングも対応します。
- 給与計算から入社、退社まで全てお任せする事は可能でしょうか?
- 社外人事・総務部として対応可能で、多くの顧問先に提供しています。
契約内容では社員さん相談対応も可能です。
- 対応可能なエリアを教えてください
- 関西2府4県を中心としていますが、電子申請で対応している為、手続き等は
全国どこの事業所様でも対応は可能です。
- 手続きは自社で対応できているので、相談業務だけを顧問契約でお願いできますか?
- はい。私どもの基本的な契約になり、相談顧問契約と呼んでおります。契約内容によっては定期訪問し、経営者や幹部と労務ミーティングをします。
- 利用しているシステムを教えてください。
- 「セルズ台帳」という労務統合管理システムを導入しております。お客様からの業務連絡、入社・退社・マイナンバー等の連絡をクラウドシステムから受付しております。
顧問先様の状況によりスマートHR、マネーフォワード、ジョブカンフリー等のHRテックを利用しております。
助成金について
- 助成金は個人事業主でも申請できますか?
- はい。雇用保険に加入していれば申請できます。
- 顧問契約が必要ですか?
- 労務管理状況等の把握が必要なため、原則、顧問契約が必要になります。
提携している税理士事務所や弁護士事務所等、労務管理状況の把握可能で、助成金の種類によっては顧問契約は不要です。
- 助成金報酬はいつ支払いをすればいいですか?
- 助成金の入金後に、助成金の代行報酬としてご請求します。
助成金申請の過程で就業規則作成を受託した場合は、助成金報酬とは別に、その都度請求させて頂きます。
給与計算について
- サービスの内容を教えてください。
- お客様からタイムカード・出勤簿・給与の変動金額一覧表などの資料を頂き、内容を判断して給与計算ソフトに打ち込み、給与明細・賃金台帳を出すところまでが、当社が行う毎月の業務です。
- 顧問契約なしで給与計算のみお願いする事は可能でしょうか?
- 可能です。
- 社会保険労務士に頼むメリットはなんですか?
- 給与計算業務は 労働基準法、雇用保険法、労働保険徴収法労働基準法、健康保険法、介護保険法 厚生年金保険法といった6つの労働諸法令と所得税法という1つの税法により規定されたルールに基づいて行なわれます。
社会保険労務士は、この6つの労働諸法令の専門知識を有する者として国が認めた者です。法律を十分理解した者が行なうため精度が高く、その後の各種届出(保険料算定の申請等)に反映させる点で非常に効率的です。
- 給与計算ソフトは何を使っていますか。
- セルズ給与を利用しております。その他弥生給与やマネーフォワード、フリー、ジョブカン等も利用しております。